チンゲン菜(ちんげんさい)
スポンサーリンク
チンゲン菜に含まれる主要栄養素
栄養素名 | カルシウム | 鉄 | カリウム | カロテン | ビタミンB1 | ビタミンB2 | ビタミンC | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100g含量 | 100 | 0.1 | 260 | 2000 | 0.03 | 0.07 | 24 | 1.2 |
一日 所要量 |
500〜600 | 12 | 2000 | 1,800〜2,000 | 0.8〜1.1 | 0.1〜1.2 | 100 | 20〜25 |
単位 | (mg) | (mg) | (mg) | (μg) | (mg) | (mg) | (mg) | (g) |
チンゲン菜に含まれる栄養 効用
緑の野菜。カルシウムが豊富なので、イライラや骨粗しょう症予防に◎。
青梗菜は、油菜科の野菜です。中国野菜の中でも身近な野菜の1つとなっています。和名は、タンサイ。白軸のものは、パクチョイの別称もあります。
原産地は、中国華南地方。日本には、1970年代の日中国交回復の頃に入ってきたと言われています。
路地ものにおいては、秋が旬とされているが、生育期間が40〜50日と短く、また気温の変化に比較的強い事から日本ではハウス栽培の活用によって一年中市場に出回っています。日本国内での主産地は、静岡県、長野県、埼玉県などです。
葉は、緑色、肉厚な軸の部分は淡緑色をしており、やわらかく葉切れが良い。アクが無く、煮崩れないため、炒め物のほかに、スープや煮込み料理に良く用いられ、 主な栄養素はビタミンA、ビタミンC、β-カロテン、カルシウム、カリウム、鉄分、食物繊維です。
青梗菜の炒め物
材料
チンゲンサイ | 2株 |
---|---|
にんにく | 1かけ |
スープ | 1/4 |
熱油 | 適宜 |
塩・酒 |
手順
- チンゲンサイは葉と茎に切り分け、茎は縦6〜8等分に切る。
- 葉も茎もそれぞれ水で良く洗い、ざるに上げて水けをきり、15分間くらいおく。
- ニンニクに布巾を被せ、手でポンと叩いて潰してから、粗みじん切りにする。
- 中華なべに3の容器にあけた油を大匙3ほど戻して熱し、ニンニクを炒める。香りがたったら、青梗菜の茎を加えて1〜2回鍋をふる。
- 4にスープを加え蓋をし、15秒程蒸し煮する。
- 蓋を取り、酒小匙2を加え、全体を混ぜる。汁気が多い場合は、少し除いてから器に盛り、熱々のうちに食べる。
スポンサーリンク
その他野菜一覧
緑黄系
アスパラガス / 南瓜 / 小松菜 / サヤインゲン / サヤエンドウ / シシ唐辛子 / 紫蘇/大葉 / 黄ピーマン / 赤ピーマン / 春菊 / チンゲン菜 / 蔓紫 / トマト / 菜の花 / 韮 / 人参 / パセリ / フキ / 緑ピーマン / ブロッコリー / ホウレン草 / 三つ葉 / モロヘイヤ / わけぎ
淡色系
枝豆 / カブ / カリフラワー / キャベツ / 胡瓜 / 牛蒡 / サニーレタス / 生姜 / スイートコーン / せり / セロリ / 大根 / 竹の子 / 玉葱 / 茄子 / 大蒜 / 葱 / 白菜 / レタス / 蓮根 / ゆり根 / 生椎茸
芋系