生姜(しょうが)

スポンサーリンク

生姜に含まれる主要栄養素

栄養素名 カルシウム カリウム カロテン ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC 食物繊維
100g含量 12 0.5 270 5 0.03 0.02 2 2.1
一日
所要量
500〜600 12 2000 1,800〜2,000 0.8〜1.1 0.1〜1.2 100 20〜25
単位 (mg) (mg) (mg) (μg) (mg) (mg) (mg) (g)

生姜に含まれる栄養 効用

淡の野菜。しょうがの辛み成分であるジンゲロール・ショウガオール・ジンゲロンには血行促進作用、新陳代謝をアップ、体を温める、発汗作用アップの効果があります。 また、強い殺菌力もあります。香り成分であるシネオールは、疲労回復、食欲増進、健胃、解毒、消炎などの効果があります。辛みと香り成分には抗酸化作用があります。老化防止、がん予防に◎

生姜の成分はカルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンB、ビタミンC、E、亜鉛、ナイアシン等数多くの成分が含まれています。

生姜の香りは、シオネールという食欲増進の働きを持つ成分で、疲労回復、夏ばて解消に役立ち、健胃・解毒・消炎作用があります。

生姜の辛味成分であるジンゲロールは、強い殺菌作用があり 加熱することで、ショウガオールという成分に変化し、血行促進や新陳代謝に効果があります。鮨には欠かせないガリは、この殺菌作用を生かしたものでしょう。

また癌細胞の増殖を抑制する作用や発癌物質が引き起こす遺伝子の突然変異を抑制する作用などもあると言われ癌の予防に大きな効果があります。飴色をした古生姜は、年中出回っていますが、新ショウガの出回る時期は、6〜8月に限られます。

保存方法

生姜の保存方法として、まず冷蔵保存する場合は、キッチンペーパーとアルミホイルで包んでそのまま冷蔵庫に保存すれば良いです。

次に冷凍保存する場合は、生姜を使いたい形に切り、それらを1回の使用分ずつラップでくるんで冷凍庫へ保存するだけです。

また、生姜を洗って瓶に入れ、生姜がかぶる量の水を入れてふたをして冷蔵庫へ保存すると驚くほど長持ちします。この時、2〜3日おきに水を交換してあげると1か月半位は持ちます。

さらに、水ではなく焼酎に漬けてあげると約半年くらいの間、保存が出来ます。

食べごろの選び方

生姜の旬の時期は、種類によって違います。9月〜11月頃が旬の物もありますが、6月〜8月頃が旬の物もあります。

ヒネショウガの場合、表面に艶と張りがあり、出来るだけふっくらと大きな塊の物を選んだほうが良いです。この時、小さく細い物は繊維質が多い上に、皮を剥くのでなるべく選ばないようにしましょう。

新生姜の場合は、色が白っぽく艶があり、茎の切り口付近が綺麗な紅色の物を選ぶようにしたら良いです。

葉生姜や矢生姜の場合は、茎が太すぎないもの、葉先の色が青々としたグリーンの物を選ぶようにして下さい。

生姜を使ったレシピ(楽天レシピ参照)

豚肉のしそチーズロールフライレシピ

材料(2人分)
豚ロース肉(生姜焼き用) 5枚
大葉 10枚
チーズ 50g
塩、胡椒 少々
(衣用)  
揚げ油 適量
(付け合せ)  
千切りキャベツ 2〜3枚
プチトマト 6個
漬けだれ  
おろし生姜 少々
生醤油 少々
手順
  1. チーズはスティック状に5本に切る。
  2. 豚肉に大葉2枚とチーズを置き、手前から巻く。
  3. 全体に塩、胡椒をふる。
  4. 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
  5. 揚げ油を180℃に熱し、5を入れる。菜箸でコロコロ転がしながらキツネ色になるまで揚げる。揚がったら、取り出し、よく油をきる。
  6. 荒熱が取れたら食べやすい大きさに切り分けてお皿に盛り付け、千切りキャベツとプチトマトを添える。おろし生姜と醤油でさっぱりといただく。

 

生姜のレシピを検索!

スポンサーリンク

その他野菜一覧

緑黄系

アスパラガス / 南瓜 / 小松菜 / サヤインゲン / サヤエンドウ / シシ唐辛子 / 紫蘇/大葉 / 黄ピーマン / 赤ピーマン / 春菊 / チンゲン菜 / 蔓紫 / トマト / 菜の花 / / 人参 / パセリ / フキ / 緑ピーマン / ブロッコリー / ホウレン草 / 三つ葉 / モロヘイヤ / わけぎ

淡色系

枝豆 / カブ / カリフラワー / キャベツ / 胡瓜 / 牛蒡 / サニーレタス / 生姜 / スイートコーン / せり / セロリ / 大根 / 竹の子 / 玉葱 / 茄子 / 大蒜 / / 白菜 / レタス / 蓮根 / ゆり根 / 生椎茸

芋系

薩摩芋 / 里芋 / じゃが芋 / 長芋