南瓜(かぼちゃ)

スポンサーリンク

南瓜に含まれる主要栄養素

栄養素名 カルシウム カリウム カロテン ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC 食物繊維
100g含量 15 0.5 450 4000 0.07 0.09 43 3.5
一日
所要量
500〜600 12 2000 1,800〜2,000 0.8〜1.1 0.1〜1.2 100 20〜25
単位 (mg) (mg) (mg) (μg) (mg) (mg) (mg) (g)

南瓜に含まれる栄養 効用

緑の野菜。ビタミンエース(A,C,E)が揃っていて、がん予防(特に粘膜系のがん)に◎。がん予防だけでなく、ビタミンA、C、Eは、老化防止、風邪予防にも効果あり。食物繊維も豊富です。皮や皮に近い部分やわたに栄養素が豊富です。

南瓜は緑黄色野菜に分類され、ビタミンE、β-カロチンが豊富に含まれることは、有名です。
ビタミンEは「老化防止のビタミン」「若返りのビタミン」と呼ばれ、しみやしわをできにくくする働きがあります。

β-カロチンは、ビタミンEと強調し、細胞の老化、糖尿病の予防効果がある食物繊維、カリウムは、体内に蓄積されたナトリウムを排出し、高血圧を防ぐ働きがあります。またビタミンB群・Cもバランスよく含んでいます。

家における保存方法

まるごとおいておく場合はなるべく涼しい風通しの良いところにおいておくといいです。2ヶ月くらいは持ちます。

カットした物は中のワタの部分から痛み始めるのでスプーンなどでワタと種をとり、それからラップなどでピッタリと包んで冷蔵庫にいれておくといいです。1週間くらいは持ちます。

冷凍する場合は種とワタを取り除き煮物用なら面取りまで味噌汁やポタージュなどの汁物用などであれば適度な厚さにスライスしてからバットなどに並べ冷凍します。凍ってから保存袋などに移して冷凍しておくといいです。

使うときは解凍せず凍ったまま調理したほうがいいです。解凍してしまうと水分が流れ出してしまい煮崩れもしやすくなります。

店における食べ頃

収穫されるのは夏から初秋にかけてになります。ペポかぼちゃのように収穫してすぐにおいしく食べられるものと3ヶ月前後ねかせて甘みを引き出してからのほうが美味しくなるものとがあります。収穫時はでんぷんが多く時間と共に熟成して糖分にかわります。だからヘタの部分がコルク状乾いてひびが入っているくらいのものが美味しいものになります。

7〜8月に収穫されて2〜3ヶ月貯蔵した頃が水分が抜けて美味しい食べ頃となります。ですが貯蔵性が非常に高いことと輸入物が安定して市場に入ってくるので一年中店頭に出回っています。輸入物はニュージーランド産は2月〜5月頃にメキシコ産は12月頃〜2月頃と5月と6月です。

南瓜を使ったレシピ

レンジで簡単☆南瓜のチーズ焼きレシピ 楽天レシピより

材料
南瓜 1/4個
ケチャップ 大匙3
とろけるチーズ 40グラム
手順
  1. 南瓜を7〜8mmに切りお皿に並べる2ケチャップを乗せ、とろけるチーズをかけて南瓜がやわらかくなるまで5〜8分くらいレンジする。
  2. ラップはしません。お皿のこげたちーズが木になる方は、オーブンペーパーを敷くといいそうです。

南瓜のレシピを検索!

スポンサーリンク

その他野菜一覧

緑黄系

アスパラガス / 南瓜 / 小松菜 / サヤインゲン / サヤエンドウ / シシ唐辛子 / 紫蘇/大葉 / 黄ピーマン / 赤ピーマン / 春菊 / チンゲン菜 / 蔓紫 / トマト / 菜の花 / / 人参 / パセリ / フキ / 緑ピーマン / ブロッコリー / ホウレン草 / 三つ葉 / モロヘイヤ / わけぎ

淡色系

枝豆 / カブ / カリフラワー / キャベツ / 胡瓜 / 牛蒡 / サニーレタス / 生姜 / スイートコーン / せり / セロリ / 大根 / 竹の子 / 玉葱 / 茄子 / 大蒜 / / 白菜 / レタス / 蓮根 / ゆり根 / 生椎茸

芋系

薩摩芋 / 里芋 / じゃが芋 / 長芋